
井上淳
機種変更したら前のデータは引き継ぎが出来ないのか初期化されてツリー等またゼロから更にサインインも゙出来ない。追記、タブレットにインストールしたこのアプリがアップデートしたらバグって何も表示され無くなった。新しいスマホも゙アップデート後挙動がおかしくなっている。追記2、タブレットのアプリは2月中旬頃のアップデートで元に戻るが先日(2月末)のアップデートでまたバグ、アンインストール再インストールも゙元に戻らないので完全アンインストールです。
13 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ThirtyO ironn
11月に入ってからニュース記事に大量のYouTube動画が(しかも個人のチャンネルばかり)出るようになって邪魔でしかない。YouTubeアプリもアカウントへのログインもしていないので、何故こんなにバラバラな動画が出てくるのか理解できない。出てくるチャンネルが【広告宣伝費用を払っている】ということなのだろうか?どちらにせよStartアプリでYouTube動画を再生することは “決して無い” ので設定でOFFに出来るようにして欲しい。現在は出来ないので評価は★1
45 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Hikaru Matsuura
今日の午前中にAndroid版MSNアプリをインストールして、ニュース閲覧と検索メインで昼、夕方、晩と使用してきましたが、通信量すでに300MBを超えており、大き過ぎるためデータセーバーなどの通信量を節約する機能が欲しいです。もしかしたら不具合かもしれません。 機種 POCO X7 Pro (2412DPC0AG) OS Android 15 (XiaomiHyperOS2)
53 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました