HeyMelody

2.9
1.45万 件のレビュー
500万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
PEGI 3
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

HeyMelodyは、OnePlusワイヤレスヘッドセットおよびOPPOワイヤレスヘッドセットのファームウェアアップグレードと機能設定のためのソフトウェアです。
左右のイヤフォンのバッテリーレベルをすばやく表示したり、ヘッドセットの操作を変更したり、ヘッドセットのファームウェアをアップグレードしたりできます。イヤフォンと電話のペアリングは、HeyMelodyで簡単に行えます。
ノート:
1.アプリのダウンロード後に関連する機能がない場合は、アプリのバージョンを更新して再試行してください。
2.電話機が電話機の設定でヘッドセットの機能設定をサポートしている場合は、アプリをインストールする必要はありません。
最終更新日
2025/04/24

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
デバイスまたはその他の ID
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

3.0
1.43万 件のレビュー
電波圏外
2025年1月23日
他の方も書き込んでいるがイヤフォン操作のカスタマイズ性とその割り振り方がかなり癖がある。基本、片手(片方)では操作に支障が出るような割り振り。大抵は片手でカバン持っているとか吊り革つかんでいるとかペンを持っているとかそういう片手操作のシチュエーションが多いと思うのだが、このアプリでの割り振り方は右が次曲、左が全曲って感じで左右でワンセットな使い方。スライド上下で片手でボリューム操作はできるから、次、前曲スキップのセットも片手で出来るようにとかだったらこのアプリとイヤフォンの印象はだいぶ違ったと思う。
役に立ちましたか?
さがみ
2025年3月19日
Enco Air4 Proを使用。 カスタマイズなどかなり癖があります。 ノイキャン切り替えのときに流れる音声をオフにできたらいいのに。
役に立ちましたか?
i o
2023年7月20日
シングルタップ、 ダブルタップ、トリプルタップなど操作性を変更できますが、選べる選択肢が極めて少ないのが問題。 例えば シングルタップでは再生及び 停止を選べるのに、トリプルタップでは再生及び 停止を選べない。 そのようなこと多すぎてまともにカスタマイズができない。社員の方は本当にこれ自分で使ったことあるのか疑問が湧くレベル。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

1.Optimize the contents of more settings
2.Cleaning and maintenance function is added to some headphones
3.Fix some known issues.