
[祈祷師]Rasputin
コントローラー(Xbox、Dualshock4)にも対応しているので操作はかなりやりやすいです。もともとSteamでもやっていましたが、モバイル版もリリースされていると聞きやってみましたが、やっぱり面白いです。Steam版とは異なり武器は全て無料でアンロックできるのが良いですね。(ヒーローのみ有料)ヒーローに関しては初期キャラの太子(猫)が強力なので課金しなくても十分戦えると思います。有料ですが璃(狐)はかなり強力なので買って損は無いと思います。アセンションやエレメンタル効果、オカルトスクロール、武器特性など最初は分かりづらい部分もありますが慣れてくるとそれらを上手く組み合わせてコンボを決めて敵を倒す爽快感が味わえます。死んでもレベルを上げて何度も挑戦する内に徐々に強くなっていくのがまさにローグライクです。そこにFPS要素がしっかり混ざりあって両方のジャンルの良い感じになってます。ローグライク好きな方もFPS好きな方もおすすめです。武器もユニークなものばかりでランダム生成のダンジョンと合わさって飽きないです。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Kyske T
スマホFPSの中でもなかなか操作が難しい、というかマニュアル射撃がきつい。なので久々にオート射撃に甘えたら相当楽になった…けどオートにすると射撃してる感半減するのが個人的難点。しかし良ゲーは間違いなし。獣人は可愛い。 スマホ版でジャンプ避けさせようとするのはマジで止めて欲しい…デカくすれば誤操作、小さければいざという時に指が当たらない、どうすればいいんだ…。
17 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

仙道かなた
※注※ 長文詳細レビュー xperia xz2 premium PS4コン使用でソロでレベル33までのレビュー ·どんなゲーム? ボーダーランズから武器収集要素を抜いてフィールドがダンジョンになった感じのもの。基本的にダンジョンで拾った物はもち越せない。 しかし死亡時に貰えるポイントでキャラを強化したり敵の弱点属性をついたりすると徐々に先に進めるようになる。 が、気にせずゴリ押しでも割といける キャラが四人いてサポーター寄りだったりアタッカー寄りだったり特色があるがビルドを調整したりでソロでも普通に行ける。 尚VCありのマルチプレイに対応してるので多分友達とやると楽しいと思う ·難易度 タッチ=多分難しい コントローラー=多少楽 敵やボスによってはジャンプやダッシュ、グレやスキルを駆使しつつ戦うことになり操作が複雑化するのでコントローラを持っている人はコントローラで操作したほうがいい コントローラのカスタムも視点変更かボタンの配置まで詳細にカスタムできるのである程度は不満を解消できる 敵の火力はわりかし高め。 隠れたりシールドと体力を意識しないとすぐ死ぬ火力なので緊張感はある
16 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました